平成24年度 猫のマイクロチップ装着と不妊去勢手術費用の助成について
こんにちは!
最近暑い日が続いていますね!
さて今回は、猫のマイクロチップ装着と不妊去勢手術費用の助成についてのおしらせです。
お申込み期間:第1回募集 平成24年 6月1日~6月20日(消印有効)
助 成 予 定 数: 第1回募集 150頭
助成対象となるネコ:
福岡市内で飼育されているネコ
手術時に生後6カ月以上で健康なネコ
助 成 金 額:7500円(福岡市獣医師会から4500円、福岡市から3000円)
手術を実施する病院:福岡市獣医師会会員病院
当医院でも、助成金を対象とした避妊・去勢手術とマイクロチップの装着ができます
手術を実施する期間:第1回募集分 平成24年 7月1日~7月31日
注意
・申し込みが多数の場合は抽選になります!
・申し込み頭数は1人につき1頭です!
・助成金で避妊、去勢手術のみの実施はできません!
応募方法:官製はがきに以下をご記入のうえお申し込みください
<表面>
宛先: 〒813-0023 福岡市東区蒲田5丁目10番1号
福岡市東部動物愛護管理センター(あにまるぽーと)
<裏面>
①郵便番号・住所
②飼い主氏名(ふりがな)
③電話番号
④ネコの種類・性別
⑤ネコの年齢または月齢
当院にお知らせの紙を用意しておりますので、お気軽にお越しください
<お問い合わせ>
福岡市東部動物愛護管理センター(あにまるぽーと)
TEL(092)-691-0131
最近暑い日が続いていますね!

さて今回は、猫のマイクロチップ装着と不妊去勢手術費用の助成についてのおしらせです。







当医院でも、助成金を対象とした避妊・去勢手術とマイクロチップの装着ができます



・申し込みが多数の場合は抽選になります!
・申し込み頭数は1人につき1頭です!
・助成金で避妊、去勢手術のみの実施はできません!
応募方法:官製はがきに以下をご記入のうえお申し込みください

<表面>
宛先: 〒813-0023 福岡市東区蒲田5丁目10番1号
福岡市東部動物愛護管理センター(あにまるぽーと)
<裏面>
①郵便番号・住所
②飼い主氏名(ふりがな)
③電話番号
④ネコの種類・性別
⑤ネコの年齢または月齢
当院にお知らせの紙を用意しておりますので、お気軽にお越しください

<お問い合わせ>
福岡市東部動物愛護管理センター(あにまるぽーと)
TEL(092)-691-0131
スポンサーサイト